グッズ メイソウのちいかわ達です。結構よいの揃ってます。
はぁーーーーーーーーー
Minisoと書いてメイソウ(名創優品)
中国で雑貨を販売している業者ですね。世界的に店舗だしてるようで、私的には東南アジアに仕事でよく行くことでMinisoの文字はよく見ます。
ちいかわの正式ライセンスを持った業者となるので、言い方悪いですが本物の商品となります。
少し前に可愛いうさぎさんが販売されてたので初めて買いました。
ただ・・・Miniso以外の商品も売ってるようでそのライセンスは謎です。
じゃーーん。超イケてると私は思うのですが如何ですか?

左の奥の子は、ちいかわマーケット(ちいかわランド)の夏に販売された。ゴーグルうさぎマスコットですね。
サーフィンに乗る子と、浮き輪に乗る子がMiniso品のうさぎさんです。


海外直販だけにタグの説明も中国語です。タグの絵のうさぎさんも欲しいですね。
こちらは浮き輪に乗るうさぎさん。

ヤハ
これまたたまらん・・・・

当然ながら中国語です。何かいてるか1㎜もわからん。
いい歳したおじさんが、うさぎさんのぬいぐるみとマスコットみて悶絶とは・・・
これらの商品はQoo10と言うサイトより購入可能です。イーベイが運営するサイトです。ちいかわを売ってるもう一つのサイト、アリエク(aliexpress)はこちらはほぼパクリ品ですね。
Qoo10が100%安全かと言われると、そうでも無いようです。Miniso正規保証のサイトはほぼ大丈夫なようですが、詐欺まがいのサイトもあるようです。
実は・・・買ったことがあるんです。詳細は後日記事にて・・・
こんな感じに色々ラインナップされます。最近香港大規模イベントちいかわDaysのちいかわ飲茶とかも売ってますね。あと復刻版がMinisoから出てたり。個人的に吸血鬼が超欲しいですが、この復刻版も激高いんです。
あっちなみに中国の物販だから安いわけでもなく、ぬいぐるみやマスコットの価格はちいかわマーケットとほぼ同等です。あと1m級のパジャマパーティズとかも売ってたり・・・25000円ぐらいしますが

