このブログは2025年秋より開始したので、これまでのちい活まとめです。

ちいかわ初のテーマパーク。ちいかわパークです。今回相方が当てた分で丁度お盆時期は暇だろうと申し込んだら当たりました。前回は泊でしたが今回は日帰りです。

2週間でなんか変わったか楽しみです。

上をみると!うさぎさん

ちいかわパーク 天窓にうさぎさん

さて前回と同じく入り口でいろいろチェックされ、ノベリティは当然がならうさぎさんは出ません。

あのこ ちいかわパーク

あの子の入り口から入り、ウェルカムムービー抜けてイベントホールへ。

とりあえず当たりをウロウロ。そしてちいかわのおうちへ並んでみた。

皆さん勉強するちいかわと記念撮影です。

ちいかわぱーく ちいかわのおうち

丁度私達の前が一人客だったのですが、スタッフさん何も言わず近づかず立ってるだけ。前回は積極的にお客さんに声をかけて写真とりましょうか・・・的な。このスタッフだけの問題かな?

その後ちいかわの家を出て、他のスポット見てもスタッフさんは立って案内しているだけで積極的にコンタクトを取らない。写真撮りましょうか・・・的なアクションが前回と比べて一切なくなりました。

なにかあったのかな?結局写真を撮ってるスタッフを見ない感じでした。声掛けたらどうなるかわかりませんが。

さてちいかわパークはトイレがこの最初のフロアーにしか無いんです。しかも超目立たない場所ですが、結構トイレが凝っててかわいいので是非寄って下さい。

ちいかわパークのトイレ

このももんが、本物のももんがですよね。

とりあえず一通りまわりました。オデのフロアーでは前回は並んで画像取ってくれましたが今は入り乱れ・・・圧倒的ホスピタリティは消えたのか?または偶然?担当の問題?

さて地下階最後は、キャラクターのお出迎え。
ももんがとちいちゃんでした。

これまた、前回は並んで画像撮ってくれたのですが、今回はやはり撮ってくれない。

ただ、前回はキャラクターに接触禁止的な感じでしたが、今回はももんがもちいちゃんも積極的にお客さんとコンタクト。特にももんがは突撃って感じでお客さんも大喜び。

その後エスカレーターで上にあがり、今回はクモの巣キャッチャー。練習で適当にやったらキャッチできたのですが本番3回で失敗。はぁーーー

あとはグッズコーナー!
さすがに前回色々買ったので今回は、うさぎさんのかぶり物とHIKARU USAGI Tシャツ。
これでそれぞれ2つ目です。HIKARU USAGI Tシャツはかなりイケてますね。

東京帰りの定番、ヤエチカのちょもらんま酒場でおなか満たして帰宅です。