このブログは2025年秋より開始したので、これまでのちい活まとめです。
ちいかわ もぐもぐ本舗 川越店
2025年2月22日にオープンしたちいかわ もぐもぐ本舗の2店舗目 川越店
オープンから数日間は予約抽選での入場となります。
っで珍しく私の予約抽選が当たりました。相方はハズレ
ヤハ
その日はちいかわ MLBコラボの日でもあり抽選で見事私と相方両方当たりました(ちいかわランドマルイシティ横浜店)
でとりあえず川越に午前中から昼頃まで行って、夕方にちいかわランドと
まずは川越へ。実は川越って行ったことが無く結構な観光地だったのですね。9時頃にはついたので1日止めても安い近隣の駐車場に止めれました。
当然ですがお店行くとまだ開いてません。


ので小江戸川越と呼ばれる街の探索です。店は・・・ほぼ開いてません。スヌーピーのお店とかもあるんですね。
その後オープン時間となると近所の和菓子屋さんとかもオープン。食べ歩きできます。
斜め前のお店で小腹を満たします。

もぐもぐ本舗の予約時間までまだ少しあるので、そこで入場管理している店員さんに聞いたら当日キャンセルも出るのでたまに予約取れるかもってことでネット見るとお昼頃が1枠!!速攻で相方がゲット。二人とも入れることになりました。っがこれが散財の原因に・・・
私の予約より1時間半遅い相方の予約だったのですが、私も同時にその時間でも良いとのことでランチでもとスマホで調べてうどん屋さんへ
限定のうどん食べたら、可もなし不可もなし。相方さんのレギュラーメニューのほうが圧倒的に美味しかったです。

その後時間となり、いざもぐもぐ本舗へ
どこのちいかわ系の店舗は可愛いですね。いい味だしてます。

当然うさぎさんとはっちーも。あっハッチーは切れてますね

ナガノ先生の直筆サイン?イラストですね。この手の1つ欲しいな。


うちには、おいもなうさぎさんぬいぐるみが2体居ます。なぜかと言うと二人で入ったのでそれぞれ買ってしまいました。当然マスコットも2個。
どっちが買った奴がかわいいか論争勃発。
この手のぬいぐるみや、マスコットは結構個体差あって顔が違うんですよね。
お店を出ていざちいかわランドマルイシティ横浜へ。
首都高抜けて横浜方面へ。時間的に余裕あるかと思いきや結構ギリギリでした。さすが首都高混んでるね。
ちいかわ MLBコラボ ドジャースです。なんとカブスは売り切れでした・・・・入荷数(製造数)が少なく速攻売り切れたようですね。夕方だっただけにドジャースのトートバッグもラス1でなんとかゲット
シール系もどんどん売り切れて、相方が入場時(相方は少しあとの枠)はうさぎさん系のシールも無くなり超不機嫌。
ここでも同じくドジャースのマスコット2セットあります。それぞれが買うから。

せっかく横浜来たので買えりは中華街でオーダービュッフェ。

北関東からぐるりと回る長い1日でした。

